Volleyball(male)男子バレーボール部

「Try your best !」
何事に対しても自分の最善の努力で臨もう。

バレーボール部では、チームのために自分がどのように貢献できるのかを考え、クラブの仲間たちとどのように協力して、目標達成に向かうのかを考えながら個人としての人間力を養います。クラブ活動で共に努力した仲間は一生の友人です。そのような友人を見つけてください。また、部活動を支えてくださる皆様へプレーを通して感謝の気持ちを伝えられるチームを目指しています。
日々の練習は、放課後15:30~18:30の3時間です。週末は練習試合などゲームを行います。普段の練習は体育館2階フロアの半分を男女で使用します。チームを2チームに分け、コートでの練習と筋トレ、ランニングに分かれて練習します。練習は生徒主導で行っていますが、週に2日程度外部より専門の指導者を招いて指導してもらいます。
 部員全員が中学校ではバレーボールを経験していませんが、基本技術を身に着けることで、試合ができるまで成長しています。チームとしては各大会で県大会に出場し、ベスト16以上の戦績を目標に日々の練習に取り組んでいます

Achievements戦績

2023年度

  • ・近畿私学大会 出場

2022年度

  • ・近畿私学大会(男子)出場
  • ・兵庫県私学大会(男子)5位

Student's voice生徒の声

生徒主体のクラブだからこその成長と学び

バレーボールは高校に上がったと同時に始めました。生徒が主体となり、チームが動いていく中で、先輩や同学年の仲間や外部コーチなど周りの環境に恵まれ、キャプテンを任せられるまで成長することができました。関西学院高等部のバレーボール部は他の高校と比べ、生徒一人一人がやるべきことをより考えながら活動する部活です。そのため入部前の自分からは確実に成長できる部活だと考えています。これからも仲間の先頭に立ち、仲間を支え共に成長していきたいと考えています。