Kendo剣道部

基本を大切にした正しい剣道を修練し、人間形成をめざす
剣道部は、明治の時代、原田の森にあった旧制関学中学部剣道部からの長い伝統を受け継いでいます。新制高等部剣道部は昭和33年に復活しそれ以来、途切れることなく活動を続けています。特徴は、創部以来、剣道の専門家の高名な先生を師範にお迎えし、代々の先生方を通じて、剣道の素晴らしさ、人間性の大切さを教えて頂いていることです。現在は剣道範士八段、浦 和人先生を師範にお迎えし、基本である「切り返し」を中心にした剣道に取り組んでいます。勝利を目標に試合にも全力で取り組み、過去、全国高校総体団体・個人出場、全国選抜大会出場、近畿大会団体・個人出場、近畿選抜大会出場などの成績を収めています。



Achievements戦績
2024年度
- ・全国高等学校剣道選抜大会 女子 団体出場
- ・近畿高等学校剣道選抜大会 女子 団体優勝
- ・兵庫県新人剣道大会 男子団体3位/女子団体準優勝
2023年度
- ・全国高校総体剣道大会 個人出場
- ・国民体育大会 個人出場
- ・近畿高等学校剣道大会 男子団体準優勝
- ・兵庫県総体 男子団体2位 / 女子団体3位
- ・兵庫県剣道優勝大会(学校の部) 女子団体の部3位
- ・兵庫県私立中高等学校剣道部大会 女子の部3位
2022年度
- ・兵庫県総体 男子3位 / 女子ベスト8
- ・全国都道府県大会兵庫予選 男子優勝
Student's voice生徒の声
最高の環境で剣道ができた3年間
私は当部で主将を務めさせていただきましたが、自分には主将として力の及ばない部分が多くありました。それでも剣道部の仲間と支え合うことで自分も仲間も成長することができました。充実した設備、素晴らしい先生方、そしてお互いを高め合うことのできる仲間と剣道部で過ごすことができました。
通学には2時間半かかりましたが、文武両道を目標に、勉強でも成績上位に入ることができました。練習や試合だけでなく、剣道を通じ世界大会に出場する海外の選手とも剣を交え、多くの人生経験を積むことができました。剣道部では数多くの経験があり、私の人生にとって大きな財産となりました。
