【WWLC】11/21(土)SDGsオンラインミーティングWWL生徒交流会実施報告
11月21日(土)、WWL事業の一環としてWWLオンライン生徒交流会が開催されました。
今年度はコロナ禍のためオンラインでの開催となりましたが、全国から約120名の方にご参加いただきました。
今回のオンラインイベントは、生徒たちがイベントを受け身で参加するのではなく、
まさに自分たちのイベントとして責任を持って運営し、
解決に向けての主体としてこれから何ができるのかを考え、
また多くの高校生に考えてもらうきっかけを作ることで多くの学びを得てもらうことを目的として
拠点校である本校と連携校からの有志生徒13名で構成された実行委員会を結成し
講師の選定、交渉や企画の詳細に関する立案、広報用のチラシ作成等、ほぼすべての部分を代表生徒自身で行いました。
当日についても、講演やディスカッション等の司会、操作等、多くの部分を実行委員の生徒を中心として進行しました。
第1部ではSDGs達成についてAI活用・起業家・経済界などさまざまな角度から各界のプロにご講演いただきました。
生徒たちは、2030年、SDGs達成に向けて何ができるのか、どうすべきかの心構えをもつきっかけとなる時間になりました。
引き続き第2部では第1部の講演を受けて『今の社会は**だから、2030年、高校生に**(な)社会に生きてほしい。』をテーマに
全国の高校生たちとオンラインディスカッションを話し合いました。
最後に、第3部では拠点校(本校)と連携校各校の6校8チームによるWWL事業の活動内容について発表し合いました。
イベント終了後は、実行委員の生徒13名で振り返りの時間を持ち、今回のイベントで楽しかったこと・改善点、気づき・今後の目標などを
グループで話し合い、発表しました。